2012年07月12日

多治見『アルティジャーノ』

2012.7.10
オリベストリート散策で出会ったパン屋さん。レトロな外観で店内も素敵です。
捏ねているとこや石窯で焼いているとこも間近で見られます。

あれもこれも美味しそう。


買ったものはこんな。


全部美味しかった…。バナナとカスタードののったフランスパン。キャラメリゼしてあると書いてありました。甘くて香ばしくて、フランスパンのパリパリ感や弾力もあります。


会計の時に試食で頂いた長時間熟成の食パン。
実は凄く凄く美味しかったです。今までで一番かも…。なかなか食パンはパン屋で買う習慣がないですが、これは欲しいと思いました。

また行きたいお店です。
イートインもできます!!


『アルティジャーノ石窯パン工房』
多治見市元町5-34-1タイムビル1階
0572-25-4611 営→7時~19時
不定休  


Posted by ひなたろう at 14:19Comments(4)おやつ

2012年07月12日

岐阜 多治見『元町オリベストリート』

2012.7.10
土岐に買い物がてら多治見によりました。昔から美濃焼の問屋が並んでいたという元町。今も昔の商屋や蔵が残されているというオリベストリートを歩きました♪



お宝が眠っていそうなお屋敷が沢山ありました。


全長約400m。
1時間あればゆっくり一周できます。

ストリート入口付近にある『だじみ創造館』。中に観光案内所もありました。行きたいお店のことやお薦めのものなどおねぇさんが親切に教えてくれます。

この創造館にもショップがいくつか入っており、キレイな器の数々。

手前の青っぽい柄の鉢。
幕末の古伊万里。(7000円)

新しいものだけでなく古いものも買えます。
古いものを美しく使える
そんな女になりたいですね。
素敵な町でした。
またゆっくり来たいです。

  


Posted by ひなたろう at 13:31Comments(0)●美。